Contents
@コスメランキング7位!高級シャンプーに入ってる成分が入ってる!harukurokamiスカルプシャンプー
haru kurokamiスカルプシャンプーってご存知ですか?
100%天然由来のノンシリコンアミノ酸系洗浄成分配合シャンプーで、
発毛育毛専門サロンのプロが監修していて、
シャンプー1本で6つの機能
リンス不要、頭皮ケア、ハリ・コシ・ボリュームUP、フケ・かゆみ・ニオイ予防、黒髪ケア、ダメージ補修・UVケア
トリートメント・コンディショナーもいらないと販売されています。
・シリコン・合成ポリマー・カチオン界面活性剤・石油系界面活性剤・合成香料・合成着色料・鉱物油・紫外線吸収剤・合成防腐剤・合成保存料/無添加
が無添加で、メラニンを生産するための酵素を活性化させる「ヘマチン」を配合。
すごいと思ったのが「キャピキシル(ミノキシジルの約3倍の育毛率)」+ リンゴ果実培養細胞エキス・最近育毛効果が立証されたサクラ葉配合!
キャピシル入りのシャンプーは、スカルプDの最高峰ライン「スカルプD ディグニティ」350ml、10,580円 (税込)など高級ラインのシャンプーに入っていたりするので、
harukurokamiスカルプシャンプーの価格で購入できるのはお得なのではないでしょうか。
2019年8月現在@コスメの頭皮ケア部門で7位になっています。すごい!
美人インフルエンサー けいこさんも愛用し「白髪が増えてない!」
インフルエンサーのけいこさんは「美とお金にモテるスピリチュアルお片付け」をテーマに講演されていて、facebookの友達が5000人近く、フォロワーも5000人超え。
関西弁+気さくな性格で、説明不要ですが、すごい美人なのですよ。
※けいこさんに許可をとっています。いい人なので使用を快諾してくれました。
美容も好きなんだそうですが、その美人のけいこさんがおすすめする白髪ケア対策シャンプーが「haru kurokamiスカルプシャンプー」なんです!
なんのかんのと迷った挙句たどり着いて買った白髪対策シャンプーharu。
これ1本で約2ヶ月持つの。
で、コンディショナーは不要。
で、私は定期購入していて3,040円。
コスパめっちゃいいよね~^^子供生まれてからお風呂はややこしいので
シャンプーだけでいいってことろが時短になって地味にうれしいです。で、使用感ですが。
柑橘系の薄い香りがします。
今までラッ○スやパン○ーンだったので香りは薄く感じます。

haru使用で例の意味不明のベタつきはゼロに。
完全に解消されました。
以来2年、ずっとべたつきとは無縁です。そして肝心の白髪ですが。
いきなり十数本噴出してあれほどショックを受けていたのですが。
新たなヤツは出ていません!※現在使用して2年経過効果を実感してます。
この商品はおすすめだと思います。
もちろん個人差ありますし、これが売れても私にはなんの恩恵もないけどw、
でも白髪とか育毛系のシャンプー探しててどれにしようか迷ってる、決め手がないって方にはオススメします。今後これでマジで白髪出てこなかったらすごくないですか?
まあ、シャンプーだけで100%予防は難しいと思いますが、
ちょっとでも予防できたら嬉しいですよね。あれから本当に新たな白髪見てませんから、少なからず効果あったと思ってます。
一度白髪になったやつは元に戻んないとかも聞きますし、その分は諦めるとしても予防の意味で続けていこうと思ってます。※ブログ記事から引用
2015年の記事で、現在は2人目のお子様も出産されて、赤ちゃん連れなのですが、白髪全然なかったですよ。
シャンプーだけの効果じゃなく、いろいろ気を使われているんだろうけど、絶賛していたので、haru kurokamiスカルプシャンプーすごいなと思いました。
美人御用達なので気になる方はぜひ
haru kurokamiスカルプシャンプーをお得に購入するのは公式サイトがおすすめです
公式サイトからは30日間全額返金保証あり。定期購入でも購入回数に縛りはなく、発送5日前までに連絡すると2回目からでも止めることができるのでお買い物も安心です。

グレイヘアを目指すにも、白髪染めをやめない選択にもおすすめしたいのは「ヘアカラートリートメント(白髪用)」。
私はまだサロンでヘアカラーをしていて、少しだけ白髪が伸びた時に「ヘアカラートリートメント(白髪用)」を使っています。
何故なら「地肌に優しい・髪にも優しい・ヘアカラートリートメント効果で髪がきれいに見える」から。
きれいな髪を目指したいので、白髪が黒く染まっても、地肌にダメージがひどくて薄毛になってしまったら元も子もないので、地肌への優しさを考えると「ヘアカラートリートメント(白髪用)」が一押しです。
数日間で色が落ちるので、使い続けることで髪をきれいに見せることもできますが、グレイヘアへの移行期に使うこともできます。
よく染まる・早く染まる・色落ちしにくい・全然染まらないなど、たくさんのヘアカラートリートメント(白髪用)を使ってみて比較したので、ぜひ見てみてください。