インナーカラーが白髪に見える?安達祐実さんの白髪に対する考え方
安達祐実 1981年うまれ
子役で「同情するなら金をくれ」と言っていた安達祐実さんももうアラフォーなんですね。
人は年齢を重ねると顔が長くなっていくそうで、顔の印象がずーっとかわいいまま全然変わらない人も珍しいのかもしれません。
安達祐実さんはドラマの合間のオフの時間は、髪をいろんな色に染めたり、せめた髪型をして楽しまれているようです。
シルバーに見える髪
この投稿をInstagramで見る
ブルーに染めた髪
この投稿をInstagramで見る
様様なご自身を楽しんでいるように見えます。
この投稿をInstagramで見る
髪が白髪に見えるというコメントがファンからあった時に
この投稿をInstagramで見る
私も最近同じ場所にインナーカラー入れたら、主人に白髪みたいーと言われました😭
_yumi_adachi
そう思われてしまいがちですよね🤣でも別にいいじゃないか!という気持ちでやってます😁
_yumi_adachi
白髪は悲しくないですよ😊人は、生きている限り老いていくものです。それは悲しむべきことではなくて、その歳まで生きてこられたという喜ばしいことだと思っています✨これは、白髪ではなくインナーカラーですけどね😁
とコメントされていて、考え方が素敵だな~!!!と読みながらちょっと涙ぐんでしまいました(笑)
若白髪の人もたくさんいるので白髪は老いだけではないのが不思議なところですが、喜ばしいことという感謝の姿勢を持ちたいと思いました。


※アイキャッチの写真は安達祐実さんのインスタからの引用です。
グレイヘアを目指すにも、白髪染めをやめない選択にもおすすめしたいのは「ヘアカラートリートメント(白髪用)」。
私はまだサロンでヘアカラーをしていて、少しだけ白髪が伸びた時に「ヘアカラートリートメント(白髪用)」を使っています。
何故なら「地肌に優しい・髪にも優しい・ヘアカラートリートメント効果で髪がきれいに見える」から。
きれいな髪を目指したいので、白髪が黒く染まっても、地肌にダメージがひどくて薄毛になってしまったら元も子もないので、地肌への優しさを考えると「ヘアカラートリートメント(白髪用)」が一押しです。
数日間で色が落ちるので、使い続けることで髪をきれいに見せることもできますが、グレイヘアへの移行期に使うこともできます。
よく染まる・早く染まる・色落ちしにくい・全然染まらないなど、たくさんのヘアカラートリートメント(白髪用)を使ってみて比較したので、ぜひ見てみてください。